今日8月12日にグラブルのゲーム内に突如として(?)現れた・・・

「グラブルTCG特別コラボ」イベント!www
開催期間は非常に長く10月12日18時59分まで。
ですので、現時点で戦力的に厳しくても、2ヶ月間強化してチャレンジできますね。
このイベントの趣旨はグランブルーファンタジー トレーディングカードゲーム ブースターパック第2弾「闇との邂逅」の発売を記念して開催されている「グラブルTCG × グランブルーファンタジーコラボイベント」とのこと。
イベントの形式としては、7月31日まで開催されていた「TAITO特別コラボ」(グランブルーファンタジープライズグッズ登場記念「TAITO × GRANBLUE FANTASY コラボイベント」)と同じになっています。
※参考:【グラブル】TAITO特別コラボの侵略者掃討戦は効率よく全報酬をゲットしたい?
今回のバトルは・・・

「謎のカード使いとの決闘」になっていて、敵が使ってくるのはグラブルのキャラクターたちのカード。
具体的にはパーシヴァルやヴァンピィ、ゼタといった強力なキャラクターたちのカードを使ってきます・・・が、イベントストーリーとは違い、実際のバトルでは「ローエン・ヴォルフ」や「ブラッディ・リファイメント」、そして「プロミネンスダイヴ」といった奥義を撃ってくる訳ではなかったですねw(←そんなの勝てるわけないwww)
また、イベント実装当初プレイした人は、真の力解放後はチャージターンに関係なく毎ターン特殊技を使ってくる状態を経験したかと思いますが・・・

どうやら仕様ではなく不具合ということで修正済みのようです。
もし、この不具合のせいで取り損ねた報酬がある場合などは、時間のある時に再度プレイしてみても良いのでは?
さて、「TAITO特別コラボ」の時にも、各難易度を様々な条件を満たしてクリアすることでもらえる報酬というのがありましたが、今回も同じようになっていますので、無駄にAPを消費しないためには事前に条件を把握してからプレイした方が良い仕様になっていますね。
順番に見ていくと、最初の3つは・・・
続きを読む

「グラブルTCG特別コラボ」イベント!www
開催期間は非常に長く10月12日18時59分まで。
ですので、現時点で戦力的に厳しくても、2ヶ月間強化してチャレンジできますね。
このイベントの趣旨はグランブルーファンタジー トレーディングカードゲーム ブースターパック第2弾「闇との邂逅」の発売を記念して開催されている「グラブルTCG × グランブルーファンタジーコラボイベント」とのこと。
イベントの形式としては、7月31日まで開催されていた「TAITO特別コラボ」(グランブルーファンタジープライズグッズ登場記念「TAITO × GRANBLUE FANTASY コラボイベント」)と同じになっています。
※参考:【グラブル】TAITO特別コラボの侵略者掃討戦は効率よく全報酬をゲットしたい?
今回のバトルは・・・

「謎のカード使いとの決闘」になっていて、敵が使ってくるのはグラブルのキャラクターたちのカード。
具体的にはパーシヴァルやヴァンピィ、ゼタといった強力なキャラクターたちのカードを使ってきます・・・が、イベントストーリーとは違い、実際のバトルでは「ローエン・ヴォルフ」や「ブラッディ・リファイメント」、そして「プロミネンスダイヴ」といった奥義を撃ってくる訳ではなかったですねw(←そんなの勝てるわけないwww)
また、イベント実装当初プレイした人は、真の力解放後はチャージターンに関係なく毎ターン特殊技を使ってくる状態を経験したかと思いますが・・・

どうやら仕様ではなく不具合ということで修正済みのようです。
もし、この不具合のせいで取り損ねた報酬がある場合などは、時間のある時に再度プレイしてみても良いのでは?
さて、「TAITO特別コラボ」の時にも、各難易度を様々な条件を満たしてクリアすることでもらえる報酬というのがありましたが、今回も同じようになっていますので、無駄にAPを消費しないためには事前に条件を把握してからプレイした方が良い仕様になっていますね。
順番に見ていくと、最初の3つは・・・
続きを読む